2017/08/01
『無敵超人ザンボット3』40周年記念サイト公開!

1977年10月08日に放送がスタート『無敵超人ザンボット3』
HDリマスター版でアニマックスで10月より放送決定!

この放送を記念して40周年記念サイトをオープンいたしました。
どうぞご確認ください。

2017/08/01
アニメ放送40周年!「無敵超人ザンボット3」がスーパーミニプラで商品化!

 

アニメ放送から40周年を迎える「無敵超人ザンボット3」がスーパーミニプラシリーズに登場!「ザンバード」「ザンブル」「ザンベース」の3つのメカが1つに合体し、ザンボット3が完成します。主人公機の「ザンボエース」は合体モデルとは別にフルアクションモデルもラインナップ。さらにパーツの差し替えにより「ザンバード」への変形も可能。

 

■スーパーミニプラ 無敵超人ザンボット3

価格:各950円(税抜)
サイズ:約H180×W60(ザンボット3組立時)
発売日:2017年11月下旬
仕様:
 ●組み立て式プラキット 1式(全4種)
1.ザンボエース
2.ザンバード
3. ザンブル
4. ザンベース
●取扱説明書
●シール
●ガム1個
発売元:バンダイ
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2017/4549660158950000.html

2017/06/09
「サンライズフェスティバル2017 翔雲」サイト本日更新!上映話数などを追加しました。

「サンライズフェスティバル2017 翔雲」サイトを更新しました。

アンケート
『ファイ・ブレイン ~神のパズル』上映話数投票を追加
※投票期間 6月9日(金)12:00~6月23日(金)23:59

イベント概要
・協賛を追加

スケジュール
・イベントタイトル/ゲスト/上映話数を追加
・HD/SD/35mmと音声マークを追加
・8/21「疾風!アイアンリーガー 応援上映」に「応援上映について」を追加
・8/23『ガンヘッド』を追加

 

是非チェックして下さい!

2017/05/19
『サンライズフェスティバル2017 翔雲』サイト本日オープン!

今年もサンライズフェスティバルの開催が決定!

本日公式サイトをオープンしました。
日程、上映作品、チケット情報など掲載していますので、是非チェックして下さい!
 

サンライズフェスティバル2017 翔雲 公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp/sunfes/

2017/01/27
超合金魂20周年記念本が1月28日発売!

 

1997年12月に発売された「超合金魂GX-01 マジンガーZ」から、ついに超合金魂は今年で20周年!
20周年を一気に振り返れるカタログページから、歴代担当者の苦労話インタビュー、そしてまだ誰も見たことのないお宝資料まで、記念本だからこそ実現した企画がもりだくさん!!
是非お買い求めください!!!

 

■超合金魂計画20th 超合金魂20周年記念OFFICIAL BOOK

価格:3000円(税抜)
サイズ:A4判
発売日:2017年1月28日
発売元:株式会社KADOKAWA
http://hobby.dengeki.com/news/322871/

 

 

 

2016/06/04
スーパーロボット大戦シリーズの新作が発表!鋼の巨人達は、新たな航海へ

スーパーロボット大戦25周年記念作品第2弾として、「スーパーロボット大戦V」をPlayStaion 4、PlayStation Vitaで発売!
 

様々な作品のロボットが一堂に会してクロスオーバーで戦う「スーパーロボット大戦」シリーズ。
25周年記念作品第2弾となる本作では、「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」「勇者特急マイトガイン」「真マジンガーZERO vs暗黒大将軍」「宇宙戦艦ヤマト2199」などシリーズ初参戦となるロボットアニメーション作品が多数登場。まさに作品の垣根を越えた、夢の共演。
また、PlayStation 4でも発売決定。ハードの描画能力を駆使し、ロボットの戦闘シーンをハイクオリティなグラフィックとフルアニメーションで表現します。さらに、これまでのシリーズとは世界観を一新し、物語も本作で完結するため、これまでに「スーパーロボット大戦」シリーズをプレーしたことがないというお客様にもお楽しみ頂けます。どうぞご期待ください。
 

「スーパーロボット大戦V」参戦作品一覧(サンライズ・ガンダムシリーズ作品)
 無敵超人ザンボット3
 無敵鋼人ダイターン3
 機動戦士Ζガンダム
 機動戦士ガンダムΖΖ
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
★機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
 機動戦士クロスボーン・ガンダム
★機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
★機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
 機動戦士ガンダムUC
★勇者特急マイトガイン
★クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
 

★……スーパーロボット大戦シリーズ初参戦作品

 

「スーパーロボット大戦V」参戦作品一覧(その他作品)
 
 劇場版機動戦艦ナデシコ-The prince of darkness-
 真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
 真マジンガー衝撃!Z編
★真マジンガーZERO vs暗黒大将軍
 フルメタル・パニック!
 フルメタル・パニック?ふもっふ
 フルメタル・パニック!The Second Raid
 フルメタル・パニック!(原作小説版)
 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
★宇宙戦艦ヤマト2199
 

★……スーパーロボット大戦シリーズ初参戦作品



 


「スーパーロボット大戦V」
プラットフォーム:PlayStation 4/PlayStation Vita
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:2017年予定
メーカー希望小売価格:未定
プレイ人数:1人
CERO:審査予定
「スーパーロボット大戦V」公式サイト ⇒ http://srw-v.suparobo.jp/

 

©賀東招二・四季童子/ミスリル
©賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
©賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
©カラー
©Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
©サンライズ
©SUNRISE/PROJECT ANGE
©ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
©創通・サンライズ
©永井豪/ダイナミック企画
©1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
©2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会

2015/08/26
「キャラホビ2015」レポート!

2015年8月22日(土)、23日(日)「キャラホビ2015」が幕張メッセにて開催されました!


22日11:30からのメインステージでは10月4日(日)午後5時より放送開始予定
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』スペシャルステージが開催。
第二弾PVの公開と合わせて、メインキャストが発表されて盛り上がりました!
発表となった情報は公式HPにて公開されましたので、ぜひご確認ください。
http://g-tekketsu.com/




バンダイブースでは『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』や
機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を中心に、たくさんのガンダム商品が展示されました。
ガンダムの展示詳細はぜひ『
GUNDAM.INFO 』でもご覧ください!
また、『アイカツ!』からは「今日の格言」がラバーストラップになって登場。
10月30日~11月1日開催の「魂ネイション2015」にてラインアップ一挙公開予定なのでどうぞお楽しみに!




バンプレストブースでは『新機動戦記ガンダムW』の一番くじVの景品がいち早く展示。
『ガンダムビルドファイターズ』からはベアッガイIIIぬいぐるみ(キャラホビ2015限定ver.)が
クレーンゲームコーナーに登場し、たくさんの方にゲットしていただきました!



ジオニックトヨタブースに登場した「シャア専用オーリスII コンセプト」(左)とや「量産型ザク コンセプトモデル」(右)
「シャア専用オーリスII 市販モデルが発売決定となりましたのでどうぞ続報をお楽しみに。


相模屋食料ブースでは三体の巨大ドムが新商品「トリプル・ドムとうふ」をアピールしました!




KADOKAWAブースでは、青森ねぶた祭りに登場して話題となった『ラブライブ!ねぷた』がお出迎え。
園田海未・高坂穂乃果・南ことりの2年生チームを一目見ようとたくさんの方でにぎわいました。






ボークスブースでは『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)』からキャラグミン「アンジュ」と合わせて、早期購入特典となる小野早苗さんの色紙が飾られました。
『青の騎士ベルゼルガ物語』からはテスタロッサのバリエーション展示や、1/35スケール インジェクションキット「ATH-Q-63-BTSH SX ベルゼルガ スーパーエクスキュージョン」の原型の初公開など、多彩な展示で盛り上がりました。





ウェーブブースでは1/35プラモデルシリーズ第2弾として『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』から「スコープドッグ ターボカスタム」が4機セットで登場!
さらに『戦闘メカザブングル』『重戦機エルガイム』『聖戦士ダンバイン』のハイクオリティカラーレジンキットが多数発表され、大きな話題となりました。



メガハウスブースでは「ヴァリアヴルアクションシリーズ新世紀GPXサイバーフォーミュラ」や「新世紀GPXサイバーフォーミュラコレクションシリーズ」が新商品を中心に展示(左)
電撃ホビーウェブブースでは「ROBOT魂バイファム(ツインムーバー装備)」が発表されました(右)



アニマックスでは9月19日からロボットアニメ特集が放送!(左)
会場では機動戦士ガンダム展、大河原邦男展との連動企画として「ラストシューティングポスター」プレゼントキャンペーンも実施されました(右)



サンスター文具ブースでは『TIGER & BUNNY -The Rising-×RASCAL』グッズの展示が人気を集めました。


キッズファミリーコーナーには『ケロロ』より、ケロロ軍曹が登場。
写真撮影や握手会でキャラクターステージを盛り上げました。


「COSPATIO スペシャル撮影ブース」には『銀魂』から万事屋銀ちゃんの部屋が完全再現!
コスプレ撮影や一般の方の記念撮影がお楽しみいただけました。


この他にも会場ではたくさんの商品展示やステージが行われ、二日間で多くのお客様にご来場いただきました。
キャラホビ2015にお越しいただき、ありがとうございました!

2015/03/18
【AnimeJapan2015】サンライズ作品展示&ステージ情報公開!

まもなく3月21日、22日に開催される『AnimeJapan2015』。
サンライズ作品も多数展示&ステージがありますのでぜひスケジュールをチェックして遊びに来てください!

■AnimeJapan 2015
会期:2015年3月21日(土)/22日(日) 10:00~17:00 ※最終入場16:30
会場:東京ビッグサイト 東展示棟 東1~6ホール
入場券:事前販売 中学生以上:1,600円(税込)/小学生以下:無料
      当日券 中学生以上:2,000円(税込)/小学生以下:無料
HP:http://www.anime-japan.jp/

【プロモーションカード配布
バンダイビジュアル&サンライズ&ランティスブース(J6)内「配布コーナー」にて
『アイカツ!プロモーションカード』『バトルスピリッツ烈火魂プロモーションカード』
を配布いたします。数量限定につきなくなり次第終了です。予めご了承ください。

【3月21日(土)】

10:30~11:20
 
Anime+ステージ
 
AnimeJapan2015オープニング
 
内田健二(AnimeJapan実行委員長)、池内謙一郎(AnimeJapan総合プロデューサー)
11:00~11:20 ファミリーアニメフェスタ キャラクターグリーティング ヒピラくん、ケロロ軍曹
13:30~14:00 オープンシアター 『ラブライブ!』 2期第9話「心のメロディ」
14:30~15:00 オープンシアター 『アイカツ!』 第100話「夢へのツバサ」
14:30~14:50 ファミリーアニメフェスタ キャラクターグリーティング かいけつゾロリ

 

【3月22日(日)】

11:00~11:20 ファミリーアニメフェスタ キャラクターグリーティング ヒピラくん
11:00~12:30 クリエイター体験講座 『アイカツ!』 加藤 陽一(脚本家)
12:00~12:20 ファミリーアニメフェスタ キャラクターグリーティング ケロロ軍曹
13:00~13:30 オープンシアター 『疾風!アイアンリーガー』 第52話「勝利への大行進」
13:30~14:00 オープンシアター 『無敵超人ザンボット3』 第22話「ブッチャー最後の日」
14:30~15:00
 
オープンシアター
 
『機動武闘伝Gガンダム』
 
第45話「さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す」
14:30~14:50 ファミリーアニメフェスタ キャラクターグリーティング かいけつゾロリ
14:45~15:20 REDステージ 『銀魂』 杉田智和、阪口大助、釘宮理恵
15:00~15:30
 
オープンシアター
 
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター』 第39話「天空のキラ」
 
15:30~16:00 オープンシアター 『コードギアス 反逆のルルーシュ』 第10話「紅蓮 舞う」
16:00~17:00 Anime+ステージ アニメ現場真剣しゃべり場 仲 寿和(サンライズ制作部)


【両日】

バンダイビジュアル&
サンライズ&ランティス
ブース(J6)
ガンダム Gのレコンギスタ/ガンダムビルドファイターズトライ/機動戦士ガンダム THE ORIGIN /コードギアス 亡国のアキト/ラブライブ! 展示

 
ファミリーアニメフェスタ 『アイカツ!』 だるまおとしレッスン!
Production Works Street 『ガンダム Gのレコンギスタ』 アニメーションができるまで
コラボレーションケース 『機動戦士ガンダム』 「アニメ×伝統工芸」商品販売
AJガチャブース

 
ガンダム Gのレコンギスタ/ガンダムビルドファイターズトライ/機動戦士ガンダム THE ORIGIN/機動戦士ガンダムUC/クロスアンジュ天使と竜の輪舞 ガチャ缶バッジ販売

 
チャリティーオークション 『機動戦士ガンダム』 二次元に行ける権利
チャリティーオークション 『アイカツ!』 イラスト入り台本
チャリティーオークション 『ガンダム Gのレコンギスタ』 サイン入りポスター
チャリティーオークション 『大河原邦男展』 大河原邦男サイン入りポスター
2014/11/01
見放題配信サービスのサンライズ作品配信情報(2014年11月)

各社が提供する見放題配信サービスでサンライズ作品が配信中です!
各サービスの会員の方はぜひご覧ください。
※入会方法等は各サービスサイトをご覧ください。
 

■見放題配信サービスのサンライズ作品配信情報(2014年11月)

◆ dアニメストア https://anime.dmkt-sp.jp/

【11月1日からの配信作品】
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
ガサラキ
ケロロ軍曹 4thシーズン
魔神英雄伝ワタル2
無限のリヴァイアス
 

【配信中作品】
劇場版 機動戦士ガンダム
劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダムF91 完全版
機動戦士Vガンダム
∀ガンダム
機動戦士ガンダムAGE
ガンダムビルドファイターズ
ガンダム Gのレコンギスタ
アイカツ!
アイドルマスター XENOGLOSSIA
アクセル・ワールド
革命機ヴァルヴレイヴ 1st SEASON
革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
聖戦士ダンバイン
新世紀GPXサイバーフォーミュラZERO
太陽の勇者ファイバード
覇王大系リューナイト
バディ・コンプレックス
バトルスピリッツ 少年激覇ダン
ママは小学4年生
無敵超人ザンボット3
 



[New!]◆ dビデオ https://video.dmkt-sp.jp

【配信中作品】
劇場版 機動戦士ガンダム
劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
アイカツ!
 



◆ auビデオパス http://www.videopass.jp/
◆ J:COMオンデマンド メガパック http://www.jcom.co.jp/service/tv/ondemand/megapack.html

【11月1日からの配信作品】
結界師
SDガンダムフォース
ファイ・ブレイン ~神のパズル オルペウス・オーダー編


【配信中作品】
アイカツ!
境界線上のホライゾン
装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイルズ
バディ・コンプレックス
魔神英雄伝ワタル
 



[New!]◆Hulu http://www.hulu.jp/

※11月中に作品追加予定


【配信中作品】
アイカツ!
ガンダムビルドファイターズ
機動戦士ガンダムSEED HDリマスター ※HD配信
バディ・コンプレックス
 



◆ バンダイチャンネル アニメ特撮見放題 http://www.b-ch.com/contents/feat_monthly/

【11月1日からの追加作品】
機動戦士ガンダム0080 〜ポケットの中の戦争〜
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
ヒピラくん
コイ☆セント
ノラゲキ!
革命機ヴァルヴレイヴ 2nd SEASON

【11月28日からの追加作品】
出撃!マシンロボレスキュー


【配信中作品】
下記の一覧で「見放題」と記載されている作品
http://www.b-ch.com/brand/ttl_list.php?chdr_c=101

2014/10/27
「アンノ・ヒカワの、昭和TVマンガ主題歌史集」に往年のサンライズ作品も参戦!

「アンノ・ヒカワの、昭和TVマンガ主題歌史集」
庵野秀明監督・氷川竜介氏によるトークショーが決定!

 

新宿バルト9にて、2014年11月8日(土)に、『アンノ・ヒカワの、昭和TVマンガ主題歌史集』と題し、庵野秀明監督と氷川竜介氏が、昭和を代表する名作の数々の主題歌を当時の映像とともに上映し、昭和TVマンガ主題歌史について語るトークショーの開催が決定致しました。

サンライズ作品からは、無敵超人ザンボット3、無敵鋼人ダイターン3、機動戦士ガンダム、伝説巨神イデオン、戦闘メカザブングル、装甲騎兵ボトムズの6作品が紹介されます。

 

【日時】 2014年11月8日(土)

【会場】 新宿バルト9

【登壇者】 庵野秀明(監督・プロデューサー)、氷川竜介(アニメ・特撮研究家/明治大学 大学院客員教授)

【料金】 一律料金:2500円

【チケット販売方法】
イープラス
http://eplus.jp/anno/

プレオーダー受付
10月25日(土)AM10:00~10月29日(水)18:00
一般販売
11月05日(水)AM10:00~11月07日(金)18:00

 

※当日券がある場合は、新宿バルト9にて当日のみ販売致します。詳細は劇場にお問い合わせください。
※上映予定映像及び登壇者はすべて予定です。予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※3歳以上有料/3歳未満で座席が必要な場合は有料となります。
※映画館内は、カメラや携帯などのいかなる機材においても録音/録画/撮影を禁止しております。

PREV NEXT

ページトップへ